もうすぐバレンタインですね!
ウキウキする人、爆発しろ(^q^)!と願う人、願われる人…様々な思いが渦巻くこの季節、イラレでチョコレートでも作ってみませんか?
バレンタインは割とどうでもいいのですが、この時期限定の輸入物のチョコなど見ていると…心が踊ります…!
最近は可愛いデザインも増えましたしね。
今回はよくあるタイプのチョコレートをIllustratorでちゃっちゃと作ってしまおうという記事です。初心者さんでもできます、3分くらいで。というか初心者さん向きです。
使うのは角丸長方形ツール、ペンツール、グラデーションツール。この3つのツールを触ったことがある方ならできます。
ちなみにスクリーンショットはIllustratorCCのものです。
これであなたもショコラティエ!失恋ショコラティエ!
いちばん簡単!上から見たようなシンプルなチョコ
見ただけでどんな構造かすぐ分かってしまう、シンプルなチョコレート。これは角丸四角形にグラデーションかけて、上に飾りつけただけです。
左側にあるであろうツールパネルから、角丸長方形を選択。そしてアートボード上で一度クリックして、角丸長方形の設定ダイアログを出します。
幅や高さはお好きなように。今回私は普通の長方形にして、角はちょっとだけ丸い形にしました。
何となく、薄いパレットチョコな感じをイメージしてます。
そして、グラデーションをかけます。今回は円形グラデーションにしました。
左側にあるであろうグラデーションツールをクリック。そして先程の角丸四角形を選択して、グラデーションをかけます。
色や角度の設定はこんな感じです。自然に光った感じになるような感じで設定。
グラデーションをかける範囲は、こんな感じで設定しました。明るい部分がはみ出すような設定で、暗い部分が多めにできるようにしました。
土台の完成です!もうこれでほとんど出来たようなもんです。
あとは飾りをつければ完成です。そして傾けてニュアンスを出してみたり。
チョコと同じ色合いのグラデーションをかけた細い長方形で、チョコの模様を描いてみたり、ペンツールで適当に描いた粒にグラデーションをかけて、オレンジピールっぽい飾りを作ってみました。
かんたーん☆余裕があれば影とかつけたら更に立体感が出て良いかも。
DARSのようなぷっくり粒チョコ
これも簡単。先ほど作った茶色いグラデーションの角丸長方形にちょこっと手を加えるだけ。
これを傾けて、白のぼかしでハイライトを加えます。
こんな感じ。白い部分はペンツールで描きました。三角形を描いただけです。
ワイヤーフレーム(線のみ)で見てみると、こうなっています。
そして、白い部分を選んで、「効果→ぼかし→ぼかし(ガウス)」をかけます。
自然な光彩が入りました。
チョコの角度や色に合わせて、白い部分の形やぼかし具合、不透明度を変えてください。
おわり!
板チョコのかけらのような、真ん中がへこんだチョコ
明治のチョコにありがちなこの形。これもめちゃ簡単。
ベースとなるのは先ほどの茶色いグラデーションの角丸長方形。また使うよ!
これを傾けときます。んで、これと同じ角丸長方形を複製します。
角丸長方形を選んで、Altキーを押しながらドラッグ。
複製したもの(上に重なっているもの)は、塗りをなしにして、線をつけます。
線をつけた画像を縮小し、図のように配置します。そして線の色を白色に。
ちなみにこの画像で、線の太さは4ptです。
白線に、「効果→ぼかし→ぼかし(ガウス)」を適用します。
画像でぼかしは13pxくらいかけています。
おお!へっこんだ!
これで終わりです。
上の作り方が一番簡単ですが、私は、もうちょっと質感?いびつな感じが欲しかったので、白線の部分は細い長方形を組み合わせて、ちょっとずらして作りました。
ワイヤーフレームはこんな感じ。
ハート型チョコ
これもグラデーションと、あと白色のぼかしです。
もう大体想像がつくんじゃないかと…。
ワイヤーフレームはこんな感じ。簡単ですね!
ペンツールでハートを描き、円形グラデーションを適用します。
グラデーションの設定はこんな感じ。ちょっと歪めてます。
範囲はこんな感じで設定して、明らかにくっきりした影が落ちるようにします。
あとはペンツールで白いハイライトを描いて、ハイライトを「効果→ぼかし→ぼかし(ガウス)」をかけて終了です。
これはぼかし6pxくらいです。
プリントチョコ
簡単なプリントチョコ。これはペンツールと円形グラデーションだけですね。
ワイヤーフレームはこんな感じです。
パーツをバラバラにするとこんな感じ。
まずは表面のいびつな長方形を描き、左側面、下面をパスで描いて、組み合わせただけです。
ポイントは、表面と側面の、それぞれの角をきちっと合わせて側面を描くことですかね。
これで図形が描けたら、あとはグラデーションで着色し、好きな柄を上に乗せるだけです。
ハッピーバレンタイン☆
そんなんで出来たチョコを使って、バレンタインカードを作りました。
最近は失恋ショコラティエ(ドラマの方)を観たり、ひたすらDir en greyを聴きながら作業したり、まどか☆マギカのさやかちゃんが可愛いなぁなどと思ったりしていたので、こんな出来になりました。
来年はもうちょっと幸せそうなの作ります。
それでは!Have a nice design!!